ソイプロテインを飲むタイミングはいつ?飲むタイミングで筋トレ効果アップ

Model sports young man on dark background. Portrait of beautiful strong muscle guy with gray protein drink in shaker. Water splash.

・ソイプロテインっていつ飲めばいいんだろう?

・寝る前と朝飲めばいいって聞いたけど本当?

・飲むタイミングで効果が変わってくるのか

ソイプロテインを飲み始めると、気になるのが飲むタイミングや効果ではないでしょうか?

せっかく飲むのであれば、正しいタイミングで飲むことで最大の効果を得たいですよね。

そこで今回はソイプロテインを飲む正しいタイミングや、得られる効果について詳しく解説していきます。

実はソイプロテインをはじめとするプロテインは、正しいタイミングで飲むことで得られる効果は驚くほどアップするんです。

今回の記事を読んで、身体作りのためのソイプロテインをさらに効率的に飲んでくださいね!

目次

そもそもなぜプロテインを飲むのか?

Model sports young man on dark background. Portrait of beautiful strong muscle guy with gray protein drink in shaker. Water splash.

そもそもなぜプロテインを飲むのでしょうか?

「なんとなく身体に良さそうだから」

「飲んでれば筋肉が付くと聞いたから」

「ダイエット効果があるからとテレビで見たので」

上記の理由でプロテインを飲みはじめた人も多いと思います。

しかしこれらの理由は、ある意味正しくある意味で間違っているのです。

まずはなぜプロテインを飲むのか、プロテインの果たす役割を明確化して利用しましょう。

そうすることで自身の目的に応じて、プロテインを上手く活用することができますよ!

プロテインは身体に良い?

プロテインはそもそもたんぱく質から作られたものになります。

そのため飲むことで身体に悪いということはありません。

もっとも飲みすぎることで、肝臓などをはじめとする内臓器官に大きく負担をかける可能性もあります。

たんぱく質は、分解して摂取するために内臓の働きが必須です。

そのため過剰摂取してしまうと内臓に負担をかけ、病気になってしまう恐れも…。

もっともこれはどんな食材であっても、有り得る可能性なので、過剰摂取をしないようにだけは注意してプロテインは利用することをおすすめします。

こちらの記事では、プロテインの腸内環境に対する影響について詳しく解説しているので、こちらも参考にしてください。

プロテインは飲めば筋肉がつく?

ソイプロテインなどのプロテインは、ボディビルダーなど鍛えている人が飲むことが多いので、飲むだけで筋肉が付くように考えている人も多いです。

しかしこれは少し間違っています。

プロテインを飲むだけでは筋肉が付くということはありません。

なぜならプロテインはあくまでもたんぱく質の塊なので、飲むだけで筋肉が付くような効果は見込めないからです。

もっとも筋肉が付きやすくなるためには、プロテインは効果的なものになります。

たんぱく質は筋肉を作るための栄養となるので、継続的に飲むことで筋肉が付きやすい身体になるのです。

そのため筋トレなどを行って、たんぱく質をプロテインで取ることにより筋肉を効果的につけることができるでしょう。

プロテインはダイエット効果がある?

プロテインダイエットという言葉があるくらい、プロテインはダイエット効果があると近年多くの人に思われています。

しかし本当にプロテインはダイエット効果があるのでしょうか?

結論からいうとプロテインそのものにダイエット効果はありません。

プロテインはたんぱく質の塊であり、あくまでもカロリーはしっかりとあります。

そのため今までの食生活と変わらない状態で、プロテインを飲みはじめてしまうと、逆に太ってしまう可能性も…

プロテインダイエットをする場合、1食置き換えたり間食やおやつをプロテインにするなどする必要があるでしょう。

【プロテインの効果まとめ】

・身体に良いが過剰摂取は禁物

・プロテイン単体では筋肉は付かない!筋トレは必須

・プロテインそのものにダイエット効果はない

ソイプロテインを飲むおすすめのタイミング

Handsome athletic fitness man holding a shaker and posing gym

ソイプロテインを代表とするプロテインを飲むべきおすすめのタイミングは、いったいいつがいいのでしょうか?

プロテインを飲むタイミングを正しくすることで、効果を何倍にもすることができます。

せっかくプロテインを飲むのであれば、正しいタイミングで最高の効果を得ましょう!

ソイプロテインを飲むおすすめタイミング ①朝

ソイプロテインを中心にプロテインを飲むおすすめのタイミングとして、まず朝が挙げられます。

私達の身体は食事から摂取したたんぱく質を、体中にある筋肉それぞれで吸収。

そうすることで筋肉量の維持・向上をしているのです。

そのため年齢を重ねて食事量が減り、たんぱく質量も減ってくると身体の筋肉量も減ってきてしまいます。

またタンパク質が足りずに長い時間過ごしていると、筋肉を分解してなんとか身体のバランスを図ろうとするので注意が必要です。

そこで朝プロテインを飲むことによって、たんぱく質を補給することにより筋肉の分解を防ぐことができるので、朝がおすすめといえます。

ソイプロテインを飲むおすすめタイミング ②夜寝る前

寝る前にカロリーがあるものを飲んでしまうと、太ってしまいダイエットに逆効果なのではと考える人も多いのではないでしょうか。

しかし夜寝る前にプロテインを飲むことは、様々な良い効果があるのでおすすめです。

上記でも紹介したように、人間の身体は寝ている間にも身体のたんぱく質を消費して、筋肉に栄養を与えています。

しかしたんぱく質量が欠乏してしまうと、身体は筋肉を分解してバランスを図ろうとするのです。

そのため寝る前にプロテインを飲むことで、たんぱく質のストックを作っておき、ゆっくりと起きるまでたんぱく質の吸収をすることができます。

こうすることで寝ている間にタンパク質が足りなくなることもなく、筋肉に良い影響を与えることができるのです。

プロテインを飲む際には朝か寝る前に飲むことを意識しましょう!

【プロテインを飲むおすすめのタイミング】

・たんぱく質が足りなくなると、筋肉を分解してバランスを保とうとするので要注意

・朝飲むことでたんぱく質を摂取し筋肉に栄養を与える

・夜飲むことで寝ている間もたんぱく質を吸収し、筋肉の分解を防ぐ

ソイプロテインを飲むタイミング プロテインの種類も変える

Glasses with different protein shakes and ingredients on table against grey background. Space for text

プロテインを飲むおすすめのタイミングを解説しましたが、継続的に飲む場合はプロテインの種類も変えるのもおすすめです。

そこで上記で解説したおすすめのタイミングである朝と夜に分けて、おすすめの種類のプロテインを紹介します。

そもそもプロテインの種類とは?

そもそもプロテインの種類とは一体どのようなものがあるのでしょうか?

プロテインの代表的な種類とその特徴はそれぞれ以下のようになっています。

  • ホエイプロテイン→乳製品から作られたもの。吸収が早くすぐに栄養になるのが特徴
  • カゼインプロテイン→乳製品から作られたのはホエイと同じ。チーズなどの固形の乳製品の元と同じなので、吸収がゆっくり進むのが特徴。
  • ソイプロテイン→大豆製品から作られたもの。カゼインと似ており吸収がゆっくりでお腹に優しい

プロテインは上記のように、種類によって様々な特徴があります。

自身の目的に応じて、最適のプロテインを飲むのがおすすめなので、ぜひ参考にしてください!

こちらの記事ではプロテインの種類や特徴について、徹底的に詳しく解説しています。併せて参考にしてください!

タイミングで変えるプロテイン 朝はホエイがおすすめ

朝のタイミングで飲むプロテインは、ホエイプロテインがおすすめです。

朝は寝ている間に、身体の中にあるたんぱく質が消費された状態になっています。

たんぱく質が足りなくなってしまうと、筋肉を分解してしまうので身体にあまり良くありません。

そこで朝はできるだけ早く栄養を補給する必要があるため、ホエイプロテインを飲むことをおすすめします。

ホエイプロテインは、他のプロテイン製品と比較しても、群を抜いて吸収効率が良いです。

吸収が早ければ早いほど、筋肉にたんぱく質を行き渡らせることができるので、身体にも良いといえるでしょう。

朝イチで飲むプロテインは、ホエイプロテインが良いということは忘れないでくださいね!

タイミングで変えるプロテイン 夜はソイプロテインがおすすめ

夜のタイミングで飲むおすすめのプロテインは、ソイプロテインがおすすめです。

ソイプロテインは、ホエイプロテインと異なり吸収がゆっくりで筋肉に行き渡るまで時間がかかります。

ホエイプロテインを夜のタイミングで飲んでしまうと、すぐ吸収されてしまうので、あまり効果がありません。

ソイプロテインは吸収がゆっくりなことに加えて、大豆製品から作られたこともありお腹に優しいです。

夜に飲む際には最適のプロテインといえるので、ソイプロテインを選びましょう。

吸収がゆっくりな点では、カゼインプロテインも同じですが、カゼインは乳製品から作られています。

乳製品は大豆と比較しても、吸収に負担がかかるので寝る前のタイミングで飲むには最適のものとはいえません。

もっとも吸収がゆっくりという点ではホエイより優れているので、ソイがない人はカゼインを選んでも良いでしょう。

【タイミングプロテインの種類を変える】

朝→朝はすぐにでもたんぱく質を取りたいためホエイがおすすめ

夜→吸収がゆっくりなものが良いので、お腹にも優しいソイが最適。カゼインでも可

プロテインを飲む際に注意したい4つのポイント

指を立てる男性

プロテインを飲むタイミングによって種類も変えることで、得られる効果を何倍にもすることができます。

もっとも飲む際にはいくつか抑えておきたい注意点もあるので、以下で確認しておきましょう。

プロテインを飲む際の注意点 ①寝る1時間前のタイミングに飲む

寝る前にはソイプロテインなどがおすすめだと紹介しました。

もっとも寝る前であっても、寝る直前は避けておいた方が良いです。

寝る直前に飲んでしまうと、満腹感や胃の動きによって、うまく眠れなくなってしまう可能性があります。

特にお腹の弱い人は、寝る直前に飲んでしまうとお腹を下したり消化不良になる可能性も…

身体に悪影響を与えないためにも寝る1時間前くらいのタイミングで飲んでおきましょう。

プロテインを飲む際の注意点 ②過剰摂取に注意

プロテインを飲んでも筋肉がついたりダイエット効果はありません。

あくまでも身体に必要な範囲で飲むことが重要なのであって、過剰摂取は避けましょう。

特に飲み過ぎは肝臓などの内臓に大きく負担をかけてしまうので要注意です。

プロテインを飲む際の注意点 ③食事とのバランスを考える

プロテインを飲んだからといって、太ってしまうということはありません。

しかし、プロテインも最低限のカロリーがあるので、食事の内容とバランスを取らないとオーバーカロリーになってしまう可能性もあります。

プロテインを飲む際には、食事で摂取するカロリーも考慮して飲むようにしましょう。

プロテインを飲む際の注意点 ④成分表は絶対に見ること

プロテインは、現在市販で発売されているものでも様々な種類のものがあります。

ここで注意して欲しいのが、成分表です。

市販のプロテインの中では、炭水化物や脂質が多く含まれているものがあります。

いわゆる「ウエイトゲイナープロテイン」といって、体重を増やしたい人に向けられたプロテインであり、炭水化物が多く含まれているので要注意!

せっかく身体に良いプロテインを飲んでいるのに、ウエイトゲイナーなどを飲んでしまうと逆に太ってしまう可能性も…。

プロテインを選ぶ際には、しっかりと成分表をチェックしましょう。

プロテインを飲むことで得られる4つのメリット

Protein cocktails on black. Vanilla, berry and chocolate protein shakes. Sports nutrition.

プロテインを飲むべきタイミングや注意しておきたいポイントを抑えたら、飲むことで得られるメリットも覚えておきましょう。

メリットを覚えておくことによって、自身の目的や必要な時にプロテインを飲むことができますよ。

プロテインで得られるメリット ①筋肉に良い

プロテインを飲むことで、身体にあるたんぱく質量を維持することが可能になります。

たんぱく質量が維持されていれば、筋肉量が減ることなく効率的に増やすことができるでしょう。

トレーニング直後にプロテインを飲む理由は、足りなくなったたんぱく質を補充することによって、効率的に筋肉をつけることにあります。

たんぱく質を摂取するにはお肉や卵などが良いですが、運動した後に食べるのはきついもの…

そのため運動後などたんぱく質が必要なタイミングに、飲むことで筋肉を効率的に大きくしましょう!

プロテインで得られるメリット ②たんぱく質を簡単に摂取可能

プロテインは簡単にたんぱく質を摂取することが可能です。

プロテインは大まかにたんぱく質が20~25g含まれています。

同じ量のタンパク質を取るには、コンビニでよく売っているサラダチキン(鶏肉約100g)などを食べる必要が…。

運動後などに手軽にたんぱく質を取るのに、サラダチキンを1つ食べるのはなかなかきついですよね。

そのため手軽にたんぱく質を取れるプロテインがおすすめなのです。

プロテインで得られるメリット ③甘いので甘味の我慢ができ糖質制限につながる

プロテインはチョコやストロベリー、バニラなど甘いフレーバーが多く発売されています。

ダイエットなどで食事制限をしていると、甘いものが多く含まれている甘味を食べたくなるものです。

プロテインを飲むことによって、甘いものを定期的に取ることができるので、ケーキなどの甘いものを食べる予防にすることができるでしょう。

糖質を抑えて体重を減らしたい方には、プロテインは甘いものの予防としても使えるのでおすすめです。

プロテインで得られるメリット④ プロテインで代謝UP

プロテインは基礎代謝を上げる効果もあります。

私達の身体は基礎代謝というものがあり、生きているだけで最低限のエネルギーが消費されます。

この基礎代謝は、ダイエットなどで食事制限を行うと徐々に下がってしまうのです。

また食事制限を行うと、たんぱく質量が足りなくなってしまうので筋肉の分解が行われてしまいます。

こういったことを防ぐためにも、プロテインを使用することで代謝と筋肉の維持を図りましょう。

こちらの記事では痩せるためには絶対抑えておきたい基礎代謝の知識を紹介しています

まとめ ソイプロテインを飲むタイミングで最大の効果を得よう

Slim athletic sportman dynamically throws protein nutrition supplement into a black plastic shaker on a dark studio background.

今回の記事では、ソイプロテインをはじめとするプロテインの飲む正しいタイミングを紹介しました。

まとめると以下のようになります。

  • 朝はホエイプロテインが最適
  • 夜はお腹にも優しく吸収の遅いソイプロテインがおすすめ
  • プロテインは飲むタイミングや種類によって効果が大きく変わるので要注意!
  • 飲み過ぎは内臓にも悪影響でカロリーオーバーにも…

ソイプロテインは飲むタイミングもさる事ながら、飲み方もかなり重要です。

どんなものでも飲み過ぎは身体に悪影響なので、必要最低限のプロテインを飲むことを意識しましょう。

せっかく飲むのであれば、正しい飲み方で最大の効果を得てくださいね!

パーソナルジム検索「FIND GYM」

FIND GYMロゴ
Model sports young man on dark background. Portrait of beautiful strong muscle guy with gray protein drink in shaker. Water splash.

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

郡 勝比呂(こおりかつひろ) 郡 勝比呂(こおりかつひろ) ジムフィールド代表

「稼げるトレーナー」を作るパーソナルトレーナー養成講師。ベストボディジャパン公認ジャッジアドバイザー。NESTA JAPANアシスタントディレクター。All About メンズスタイルオフィシャルガイド。「遊ぶように鍛える」ジムフィールド代表取締役CEO

目次