【基本プロフィール】
名前:大嶋 優太朗(おおしま ゆうたろう)
生年月日:平成8年10月14日
出身地:鳥取県
トレーナー歴:3年
過去の大会歴:NPCJ NORTH JAPAN CHAMPIONSHIPS メンズフィジーク 出場
趣味:トレーニング(歴7年)
特技:料理(調理師免許所持)
尊敬する人物:鈴木 雅さん
自身の筋トレルーティン:1.胸上部、二頭 2.三頭 3.背中、腹筋 4.胸中下部、二頭 5.肩 6.脚 の6分割を日替わりで回してます。
メルメイク栄店の情報はジム情報はこちら
メルメイク栄店のInstagramはこちら
こんにちは!
ファインドトレーナー編集部(@FindTrainer2022)です。
今回インタビューさせていただいたのは、大嶋 優太朗(おおしま ゆうたろう)トレーナー。
トレーナーになったきっかけやご自身が所属されているジム「メルメイク」の魅力などについて伺ってきました!
調理専門学校から自衛隊、そしてトレーナーに
簡単な自己紹介をお願いします。



メルメイク栄店の大嶋優太朗です!
大嶋さんがトレーナーになるまでの経緯を教えてください。
大嶋トレーナー:中学校、高校と剣道をしていました。
トレーニングを始めて行ったのはこの時期で、剣道の補強として軽く行っていました。
高校卒業後は剣道を辞めて、調理師専門学校に入学し、そこで久しぶりにトレーニングをしようと思いジムに通い始めました。
わたしの通っていたジムはボディビルダーなどレベルの高い人が多く、そこで多くの知識やトップレベルの方とトレーニングを行い、身体を変化させることができました。
そこでトレーニングに目覚めてトレーナーになろうと決意されたのですか?
大嶋トレーナー:いいえ、トレーニングは熱心に行いましたが、専門学校卒業後は自衛隊になりました。
自衛隊時代にボディーメイクの大会に出場し、そこからトレーニングへの意識が高まり、そこでトレーナーになろうと決意しました。
調理師専門学校から自衛隊という経歴は珍しいですね。
自衛隊時代にボディーメイクの大会に出場することは大変でしたか?
大嶋トレーナー:かなり大変でしたね…
減量をするために食事制限をしなければいけなかったのですが、お昼ご飯などは仕事柄、自分だけ別の物を食べる訳にはいかなかったので、かなり動く量を増やして80kgから65kgまで減量しました。
それはかなり過酷な減量でしたね。
大会出場したことがトレーナーの仕事に活きていると感じることはありますか?
大嶋トレーナー:やはり自分の身をもって過酷な減量をできたことは非常に良い経験でした。
お客様でダイエットをしたい方は多いのですが、そこで相手の気持ちになって考えることができること。
体重が停滞した時などに具体的なアドバイスができるので、大会出場した経験が活きていると感じます。
メルメイクを選んだのは成長できそうだから
これはお客様からしても頼もしいですね!
トレーナー業を始めるにあたってメルメイクを選んだ理由はなにかありますか?
大嶋トレーナー:メルメイクは私が勤務先を探していた頃にちょうど立ち上げの時期でした。
ジムの立ち上げに関わることで私自身成長できると考え、メルメイクに決めました。


かなり大事な時期に入社されたのですね!トレーニング経験はあったと思いますが、初めてお客様を担当した時は苦戦しましたか?
大嶋トレーナー:メルメイクのお客様はトレーニング未経験の方が多く、専門的な表現を避けて、わかりやすく説明することに最初は苦戦しました。
パーソナルトレーニングはトレーニングも大切ですが、立派な接客業なので、お客様との距離感を掴むのにも少し苦戦しました。
メルメイクでトレーナーを始めて今年で3年目となりますが、自身のここが成長したと感じる部分はどういったところですか?
大嶋トレーナー:1年目に比べると全てにおいて成長したと感じます。
トレーニングの知識、お客様への伝え方、なによりお客様に楽しんでストレスを感じずにトレーニングをしてもらう雰囲気作りには自信があります!
メルメイクで多くのお客様を担当させて頂いて、経験を積むことでひとりひとりに合ったトレーニングを提供できるようになりました。


3年間でかなり成長されたのですね!今まで担当したお客様で印象に残っている方はいますか?
大嶋トレーナー:トレーニングで見た目が変わることによって久しぶりに会うご家族や友人から「あれ?痩せた?」と言われた、恋人から「痩せたね!」と褒められたと、いつもお客様から感謝のお言葉をいただけます。
また、結婚式に向けて通われていたお客様からは「トレーナーのおかげで結婚式も大成功しました!」とお言葉をいただけました
目標達成をできた点で印象に残っている方がいて、その方は半年間で20㎏のダイエットを成功することができました。
毎食、写真を送って頂き、できるだけストレスなく、うまく食事制限をすることができたので、ご本人様にも「意外と辛くなかった」とお言葉を頂き、うまくサポートができたと思います。
半年間で20㎏のダイエットは素晴らしいですね!
大嶋さんがトレーナーとして1番大切にしていることはなんですか?
大嶋トレーナー:私の指導はとにかく、お客様のライフスタイル、ストレス状況など細かな違いに合わせてお客様それぞれに合った食事法、トレーニングを提案させて頂いています。
お客様に寄り添った指導を行っていくため、お客様からも「全然ストレスがない」「ダイエットがきついイメージがなくなった」などの嬉しいお声もいただいています。
また、トレーニングはもちろんのこと、「接客面でも非常に優しくて楽しく通えた」と、お声をいただいております。
常にお客様第一に考え、ストレスなく目標達成に導くことがわたしのトレーナーとして強みであり、大切にしていることです。
メルメイクの魅力は?
目標に対してストレスなく継続できるのは非常に良いですね!
パーソナルジムメルメイクの強みと大切にしている考えを教えてください!
大嶋トレーナー:メルメイクと他のジムとの違いは大きく分けて5つあります。
1. 入会金無料で安価な料金設定。分割料金も最安値で4,400円~通う事が出来ます。
2. 24時間営業のため、夜遅い時間帯などでも対応可能です。
3. 完全個室のため、他のお客様とすれ違うこともなく、完全なプライベート空間でトレーニングを行うことができます。
4. 無理のない食事指導。お客様一人一人に合った食事法を提案し、お菓子やお酒なども考慮した食事指導を行っていくため、ストレスがほとんどありません。
5. トレーナー担当制です。一人の担当トレーナーが最初から最後まで変わらないため、お客様の細かい変化などにも気付きながら指導を行っていくことが可能です。
メルメイクで大切にしていることは常にお客様満足度を高めることです。
お客様満足度を高めるために店内の清掃はもちろん、サービスの提供のしかたなど細かくこだわっています。


24時間予約できるのは、他のジムにはない強みですね!メルメイクのトレーナーに求められることはどういったとこでしょうか?
大嶋トレーナー:メルメイクでは、トレーナーに対して人間的な能力を求めます。
トレーナーであればトレーニングに関して知識があることも大切ですが、パーソナルジムはサービス業なのでトレーニングの知識よりも人間力のほうが大切だと考えています。
店舗を1人で任せられるような人間力がある方であれば、トレーニング未経験でも問題ありません。
お客様満足度を高めるためにも、大切なことはトレーナーの人間力だと思います。
常にお客様第一で考えているのですね!大嶋さんの考える筋トレの魅力は何でしょうか?
大嶋トレーナー:トレーニングは体が変わって見た目が変化するだけでなく、メンタル面にも大きく影響します
これは気分的なものだけではなく、実際にトレーニングによって分泌される様々なホルモンが要因となっています。
トレーニングを行うことによって自信がつき、日々の生活に張りがでて全てにおいて良いリズムができ、またストレスに強く、健康的で元気な体や精神を作ることができるのが筋トレの最大の魅力ですね。
心身ともに健康になれるのがトレーニングの魅力ですね!
大嶋さんのこれからの目標を教えてください。
大嶋トレーナー:今後の目標としてはメルメイク独自のボディメイクメソッドをより多くの人に知っていただきたいと思っています。
そのためにも代表トレーナーとしてもっと多くの知識を学び、メルメイクのトレーナーに還元してスタッフ・会社一丸となって成長していきたいと思っています。
日本中の人に生涯ずっと美しく健康的な生活を送っていただけるよう、サポートできる体制を整えるのが将来的な目標となります!
大嶋トレーナーのインタビューを終えて
調理師専門学校や自衛隊などトレーナー以外にもさまざまな経験を持つ大嶋トレーナー。
お客様第一で、それぞれの人に寄り添ってサポートされているのが魅力的でした!
メルメイク、そして大嶋トレーナーの今後の活躍も楽しみにしています!


【基本プロフィール】
名前:大嶋 優太朗(おおしま ゆうたろう)
生年月日:平成8年10月14日
出身地:鳥取県
トレーナー歴:3年
過去の大会歴:NPCJ NORTH JAPAN CHAMPIONSHIPS メンズフィジーク 出場
趣味:トレーニング(歴7年)
特技:料理(調理師免許所持)
尊敬する人物:鈴木 雅さん
自身の筋トレルーティン:1.胸上部、二頭 2.三頭 3.背中、腹筋 4.胸中下部、二頭 5.肩 6.脚 の6分割を日替わりで回してます。
メルメイク栄店の情報はジム情報はこちら
メルメイク栄店のInstagramはこちら